ホップスモール ホップスモールは阪急交通社
グループの通販サイトです

【LINE】友だち追加で、「5%割と8%割」のクーポンプレゼント中!  【LINE】「5%割と8%割」のクーポンプレゼント中! 

ホップスモールとは?

新潟県上越市 うんめぇ(美味しい)!キャンペーン

上越市ってこんなところ

上越市は本州の日本海側のほぼ中央、新潟県の南西部に位置しています。市域の中央に流れる関川沿いに開けた平野部を山間部と海岸部が囲む変化に富んだ地形となっており、そんな地形が生み出す自然の恵みを存分に感じたり、味わうことができるまちです。

上越市長からのご挨拶

新潟県の南西部に位置している上越市は、古くから海陸の交通の要衝として栄え、北陸新幹線上越妙高駅の開業などによって、三大都市圏とほぼ等距離に位置する東西交流の結節点となっています。
日本海と山々がもたらす四季折々の豊かな恵みを享受することで、雪国らしい情緒あふれる伝統や文化、歴史ある町並み、多彩でおいしい食を育んできました。
郷土の英雄・上杉謙信が無敵を誇ったのは、年中湿度が高い気候によって育まれた当地域ならではの発酵食があったからだといわれています。
この機に、当地域ならではの豊かな食文化によって生み出された選りすぐりの特産品をぜひご賞味ください。
また、ぜひ上越市へお越しいただき、鮮度抜群の海鮮グルメや個性豊かなラインナップの地酒、城下町高田の町歩きなどをお楽しみください。

上越市長 中川 幹太

高田城址公園

高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築城された高田城の跡に整備された公園で、全体が新潟県の史跡に指定されています。
公園の面積は約50haあり、市街地の中心部に位置する公園としては、全国的にも有数の規模を誇っています。園内には、復元された高田城三重櫓や歴史博物館、小林古径記念美術館、高田図書館、小川未明文学館(高田図書館内)などの文化施設、陸上競技場、野球場等のスポーツ施設、岩野勇三ブロンズコーナーやブロンズプロムナード、芝生広場や外堀をめぐる遊歩道などがあり、市民の散策や憩いの場となっています。

町家交流館 高田小町

町家交流館高田小町は、明治時代に建築された町家「旧小妻屋」を再生・活用した施設です。
高田の町家の特徴である吹抜けや土蔵を見学できます。入館や内部見学は無料ですので、城下町高田のまちなか散策の休憩・案内所としてご利用ください(催事によって、一部見学できない場合がありますのでご了承ください)。

上越の特産品「メイド・イン 上越」

「メイド・イン上越」とは、上越市がブランド認証する優れた特産品・工業製品です。年に1度、外部の専門家による信頼性や市場性などの厳しい審査をクリアした商品のみがメイド・イン上越としてみとめられ、現在124商品(特産品91商品、工業製品33製品)が認証されています。今回は、この特産品を中心に厳選したラインナップをご紹介させていただきます。

発酵のまち 上越がすごい!

上越市は発酵食品のまちです。古くから、日本酒、ワインなどのお酒、味噌、醤油などの製造が盛んで、夏は高温多湿、冬も雪により低温多湿という「発酵」に適した気候風土の中にあるまちです。
また、古くから家内工業的に発酵食品が製造され、さらに発酵・醸造に関する研究では、世界的権威となる坂口謹一郎氏や日本ワインの父と呼ばれる川上善兵衛氏など、微生物研究や発酵食品に関わりの深い偉人を数多く輩出するなど、「発酵」は地域の生活に文化として溶け込んでいます。雪国が育んだ上越の発酵食品を、ぜひお試しください。

雪国上越の知恵「雪下野菜」

日本有数の豪雪地として知られる上越地域では、冬の間、雪を貯蔵用として利用しています。
野菜はこの雪の中で寒さから身を守ろうと糖分を蓄え、甘みと旨みが増しておいしくなります。これが雪国ならではの味。大人気の雪下・雪室(雪中貯蔵)野菜です。

このカテゴリーには商品がありません。

ホップス公式SNSアカウント